週報 weekdate

Uncategorized

24-2-12-2-18

私のやりたい事、どういうふうになりたいのか?

・長期目標

自分で自由に時間やお金を使えている。

・中期目標

自分に仕事の裁量権があり楽しく生活できている。

・短期目標

中小企業診断士の試験に合格している。

今週の積み上げ

・12日 月曜日

ふぞろいのキャシュフロー分析、ジャーナル、ブログの週報アップ、なかやまきんに君の有酸素運動、『僕らはお金で何を買っているのか』を読み進めた。『勝てば官軍』と『なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか?』購入。

・13日 火曜日

朝起きれなかったので、後輩に飲み物を奢った。

全知全ノウのキャッシュフロー分析1問、読書、ジャーナル、早寝。

・14日 水曜日

6時半までに起床できた。

全知全ノウのキャッシュフロー分析1問、読書、ジャーナル、早寝。

友人の紹介で新しい人に会う約束をした。

小説とビジネス書購入。

・15日 木曜日

6時半までに起床できた。

キャッシュフロー計算問題1問、読書、ジャーナル、早寝

令和5年事例2の与件文を読んだ

・16日 金曜日

6時半までに起床できた。

キャッシュフロー計算1問、事例2の解説動画視聴

ジャーナル、読書、早寝

・17日 土曜日

6時半までに起床できた。ジャーナル、読書、昼寝。

午後から勉強したかったが、昼寝しすぎたので家族の時間を優先した。

勉強できなかったことで機嫌が悪くなってしまった。

・18日 日曜日

いつもと同じように起床できた、そのままキャッシュフロー計算1問、読書、早寝というか寝落ちした。

今週のGOOD

早起きができている。

ほぼ毎日試験勉強の時間が取れている。

読書も継続してできている。

書籍の購入と新たな人との出会いの機会に恵まれた。

今週のBAD

自分の機嫌をコントロールできなかった。

起きる時間は早くなっているが、睡眠時間が少ない。

子どもの寝かしつけのときに寝落ちしてしまった。すべて終わらせてから寝ないと睡眠の質も悪く、1度起きるとなかなか寝付けない。

先週の目標、1冊読み切ることができていない。

要因分析

睡眠時間の確保が必要。起きる時間に対しては体が慣れつつあるので、自然と起きれるようになった。しかし、週末の昼寝や寝落ちすることが睡眠不足のサインかと思う。

勉強できず、機嫌が悪くなったのも寝不足が原因。

早起きにこだわるのは、自分がフォローしている人たちが早起きをして勉強や自己成長の時間に当てているからそれに憧れているのかもしれない。

来週の目標

睡眠時間の確保。

コメント

タイトルとURLをコピーしました