24-3-18 24-3-24
私のやりたい事、どういうふうになりたいのか?
自分で自由に時間やお金を使えている。
自分に仕事の裁量権があり楽しく生活できている。
・長期目標
使命に出会う。
・中期目標
住宅ローンを完済。
家計簿で固定費に分類している支出を投資の配当で賄えている。
・短期目標
中小企業診断士の試験に合格している。
生活費の1年分は貯金できている。
今週の積み上げ
・18日 月曜日
早起き、読書、飲み会
・19日 火曜日
早起き、読書、飲み会
・20日 水曜日
読書、30日完成、事例2、早寝
・21日 木曜日
早起き、早朝勉強、30日完成、家族イベント、早寝
・22日 金曜日
早起き、30日完成、事例2、読書、飲み会
・23日 土曜日
よく寝た、家族イベント、昼寝、30日完成、事例2、早寝
・24日 日曜日
30日完成、事例2、昼寝、事例2、ブログの投稿、早寝
今週のGOOD
体調が元に戻っている。
睡眠時間をしっかり確保できている。
土、日にしっかり時間が確保できた。
飲み会の次の日もしっかりと活動的に過ごせた。
飲み会のペースを調整できた。
今週のBAD
勉強が毎日できなかった。
飲み会が多く、家のことができなかった。
要因分析
勉強が毎日できなかった。→日中時間が取れないなら、早朝しか使える時間はない。今週は飲み会が多く早朝の時間を勉強で使えなかった。飲み会の次の日は日中の活動にベースを置くため、仕方ない。それよりも飲み会の頻度をそもそも減らす。
飲み会が多く、家のことができなかった。→残業せずに早く家に帰り、飲み会の前や飲み会の次の日に家のことをする。時間の使い方を工夫する。
来週の目標
平日の早朝勉強、ジムの契約、1日30分時間を確保して読書する。
コメント